fbpx
  • 和のあかり×百段階段

    青森ねぶた/北村 春一 

  • 和のあかり×百段階段

    かんざし作家/榮-SAKAE- 

  • 和のあかり×百段階段

    あかり美術家/佐藤 祥太 

  • 和のあかり×百段階段

    青森ねぶた/北村 春一 

  • 和のあかり×百段階段

    かんざし作家/榮-SAKAE- 

  • 和のあかり×百段階段

    あかり美術家/佐藤 祥太 

和のあかり×百段階段2025

~百鬼繚乱~

期間:
2025年7月4日(金)~9月23日(火・祝)
※会期中無休

※8月16日(土)は17:00まで(最終入館 16:30)

古来より、日本では「鬼」という存在がいろいろな形で語り継がれてきました。
平安の頃より、目に見えない恐怖である疫病を「鬼」と称し、都で人々が次々と姿を消すことも、「鬼」によるものとされました。
また、未知の人種(異人)を「鬼」と呼ぶなど、邪悪な心や理解を超える、奇怪で異様な現象は「鬼(妖怪)」の仕業と考えられたのです。
共通していえるのは「自分たちとは異なるもの」ということ。

10回目を迎える「和のあかり」では、「鬼」をテーマに、部屋ごとにさまざまな表現をご覧いただきます。
階段を上るたびに現れる世界の先に、たどり着くものは何なのか…。
現代にも息づく「鬼」の存在を、自らの心に問うひとときをお過ごしください。

● 入場券のご購入 ●

[販売開始予定:2025年4月7日(月)10:00~]

※未就学児の方は無料でご入場いただけます。
※入場券は、事前に公式オンラインチケットでお求めいただくか、当日受付にてお求めいただけます。
※特定の入場券は、公式オンラインチケットのみでの販売となります。
※障がい者手帳ご呈示の方は、優待料金(当日券の50%優待)でご入場いただけます。
(介助者1名含む、当日受付へお声掛けください)
※状況により、内容を変更させていただく場合がございます。




みどころ


文化財を舞台に表現する空間アート

文化財を舞台に表現する空間アート

類稀な彩りに満ちた文化財の空間を背景に、ダイナミックかつ繊細に設えた展示は、まさに空間アートの世界。没入型の展示演出で、非日常を体験いただけます。
さまざまな感性による百鬼繚乱の世界

さまざまな感性による百鬼繚乱の世界

階段廊下につながる個性豊かな7つの部屋ごとに、「鬼」をテーマとした作品が集います。伝統技法から現代アートまでさまざまな感性と表現が、想像を超えた世界を創り上げます。
五感で感じる展示演出

五感で感じる展示演出

本企画展のために作られたヨダタケシ氏によるオリジナルの楽曲は、幻想的かつダイナミックな世界を演出しています。照明、香りなど五感で体験する展示演出は、バーチャルでは味わえないものとなっています。
※写真はすべてイメージです。


出展者紹介


[Coming soon]


開催概要


■期 間

2025年7月4日(金)~9月23日(火・祝) ※会期中無休

■時 間
11:00~18:00(最終入館 17:30)
※8月16日(土)は17:00まで(最終入館 16:30)
■会 場
ホテル雅叙園東京
東京都指定有形文化財 「百段階段」 
アクセス
■主 催
ホテル雅叙園東京


入場券情報


■入 場 料

【当日券】

券種 料金
一般 ¥1,800
大学生・高校生 ¥1,200
中学生・小学生  ¥1,000

【特別前売】
※販売期間:2025年7月3日(木)まで
(館内:16:30まで/オンライン:23:59まで)

券種 料金
一般 ¥1,400
大学生・高校生 ¥1,000
中学生・小学生  ¥800

※要学生証呈示、未就学児無料
※料金は税込みとなります。

【オンライン限定|ペア・トリオ・カルテット入場券】
販売期間:2025年7月4日(金)10:00~
オンラインチケット限定での販売です。

券種 料金(1名様あたり)
ペア(2名様)¥3,200(¥1,600)
トリオ(3名様)¥4,650(¥1,550)
カルテット(4名様) ¥6,000(¥1,500)

※ペア・トリオ・カルテット入場券には学生料金の設定はございません。
※料金は税込みとなります。

オンライン会場受付
一般
グッズ付
優先入場券
スペシャル入場券
ペア・トリオ・カルテット入場券

■販売
・ホテル雅叙園東京
・東京都指定有形文化財「百段階段」企画展公式オンラインチケット

[販売開始予定:2025年4月7日(月)10:00~]

※入場券は、事前に公式オンラインチケットでお求めいただくか、当日受付にてお求めいただけます。
※障がい者手帳ご呈示の方は、優待料金(当日券の50%優待)でご入場いただけます。(介護者1名含む、当日受付へお声かけください)
※状況により、内容を変更させていただく場合がございます。



~オンライン限定入場券~

■[数量限定]グッズ付入場券

「日本の鬼図鑑」付入場券
室町時代以降に描かれた約160点の絵画史料とともに、代表的な鬼たちの出自や系譜をわかりやすく解説。これ一冊で日本の鬼の全てがわかる!
青幻舎 刊/監修:八木 透
B5判176頁

[数量限定]「日本の鬼図鑑」付入場券 ¥3,600


[数量限定]妖怪づくし・人面草紙 手ぬぐい付入場券
不気味な存在として恐れられる一方で、人々の生活に深く根付き身近な存在として受け入られてきた妖怪たち。江戸後期の著述家・斎藤月岑が描いた独特な雰囲気がありつつどこかユニークな姿を手ぬぐいにした逸品。二重ガーゼのふんわりとした肌触りの妖怪づくし手ぬぐいです。
素材:綿 100%/サイズ:890mm×320mm/製造:日本

[数量限定]妖怪づくし・人面草紙 手ぬぐい付入場券 ¥2,000


■[日時指定][定員制]優先入場券

[日時指定][定員制]優先入場券
通常の開場時間(11:00)より30 分早く入場可能な日時指定限定入場券です。
曜日:火・木・土 10:30実施
定員:各日30名様
※11:00以降もご見学いただけます
※一部除外日がございます。

¥2,200


■[日時指定][定員制]スペシャル入場券

[日時指定][定員制]スペシャル入場券
一般見学時間後に、人数限定で見学可能です。見学や撮影をゆっくりとご堪能いただけます。
日時指定: 18:00~19:00
定員制:各日20名様
※除外日:毎週月・木曜日、8月16日(土)・9月23日(火・祝)
※ガイドツアーは付かず、自由見学となります。

¥3,200


■ペア・トリオ・カルテット入場券

ペア・トリオ・カルテット入場券
人数が増えるごとにお得になる入場券。グループでのご利用に特におすすめです。
販売期間:2025年7月4日(金)10:00~

ペア(2名様) ¥3,200
(1名様あたり¥1,600)
トリオ(3名様) ¥4,650
(1名様あたり¥1,550)
カルテット(4名様) ¥6,000
(1名様あたり¥1,500)


※料金は税込みとなります。
※写真はイメージです。



見学にあたってのお願い


≪撮影に関して≫
■ 本企画展は見学者を優先とした範囲で撮影が可能です(一部を除く)。周りの方にご配慮いただきながらお愉しみください。撮影に際しては以下の点をご注意ください。
・フラッシュ、ライト、三脚、自撮棒の使用はご遠慮願います。
・商業目的の撮影はお断りしております。
・展示品に撮影機材を近づけすぎるなど、展示の保全を損ねる行為は禁止しています。
・一般見学時間(11:00~18:00)において、会場内で座ったり、横になっての撮影(撮影する方、される方ともに)は原則として禁止いたします。
 ※優先入場券(10:30~11:00)および、スペシャル入場券(18:00~19:00)は除外
・会場内の状況により、規定が変更する場合がございます。

≪その他≫

■ 施設内は階段での移動となります。車椅子、シルバーカー、ベビーカーはご利用いただけません。
■ 会場は和室のため、靴を脱いでのご見学となります。素足を避け、靴下などの着用をお願いいたします。
■ 大きなお荷物や傘などのお持込はお控えください。お荷物は、正面玄関ベルデスクにて、傘は傘置き場にてお預かりいたします。
■ 会場内での飲食はお控えください。また、危険物、臭気物、生もののお持込は、お断りしております。
見学にあたってのお願い

一部撮影不可

 


宿泊のご案内

お食事のご案内

フロアガイド

無料ホテルバス/アクセス
  戻る